|  「みらくる」夏の観察会 6月に田植えを行ったたんぼの周辺には、色々な動植物たちが生息しております。たんぼの周辺に触れ合い、「そこに在る命」を感じてもらう夏の観察会。水遊び・魚とり、獲った魚を水槽に入れ、小田原メダカ・タニシ・ドジョウ…
 小さな生命がどの様な環境で暮らしているのか観察し、お話を聞き、生き物のスケッチをします。
 人・植物・動物・水・空気・土などが共存し、はじめて私たちの生活は成り立っており、様々な生命と自然の恵に感謝する心を養います。
 @「当たり前と思わない、日常に感謝する心」A「様々な生命や自然の恩恵のうえで成り立つ、感謝の心」
 B「いただいた命に感謝し、強く生き抜く心」
 C「失敗を恐れず何事にも諦めずチャレンジする強い心」
 D「夢や希望を描き、叶えられる自らの可能性を信じる心」
 |